診療案内

整体・カイロプラクティックは、ただ関節内をボキボキ鳴らして調整するだけのものではなく、神経の流れを正常に整えることもできます。神経伝達の異常な場所(サブラクセーション)を的確に探し、手技により調整します。
自然治癒力や身体機能を向上させる効果があるので、病気やけがから身を守ることができます。

鍼治療では、鍼を用いて体の表面の一定部位に接触または刺入し、体に一定の機械的刺激を与えます。それによって起こる生体反応を利用することで、生活機能の変調の矯正、免疫力の向上、病気の予防、ケアなどに広く応用できます。
極めて細いステンレス製または銀製の鍼を用います。全て単回使用ですので、衛生面の心配はありません。

電気療法には、電気の刺激で筋肉を緩め、血流を促進し、痛みやコリを和らげる効果があります。腰回りの痛みや肩こりの大きな原因の一つである筋肉の緊張による血行不良を、この電気療法で改善できます。当院では低周波から高周波まで幅広く対応可能です。
詳細を見る
ストレッチとは「伸ばす」という意味で、筋肉を伸ばす柔軟体操を指します。身体をリラックスさせて疲労を取り除き、体調を整える目的でも行ないます。
筋肉を伸ばす目的で行なうストレッチにはいくつか種類があり、柔軟性に応じて適切な種類を選ぶことでストレッチの効果を高めることができ、こりの解消にも効果的です。

経絡マッサージは、自然治癒力を最大限に引き出し、身体を健康な状態に導いていくマッサージで、西洋医学の概念である「指圧マッサージ」に、東洋医学の概念である「経絡(けいらく)」を加えたものです。技術を組み合わせることで自然治癒力を引き出し、身体の回復を促して不調を緩和します。
病気の予防や美容の維持、ダイエットなど健康促進効果が期待できます。